森の図書室・香りの図書室・えほんの部屋

色とりどりに様々なジャンルやテーマが並ぶ本棚は、眺めているだけでもワクワク。
リアルな本との触れ合いは、素敵なセレンディピティに溢れています。
大人も子どもも、何度でもきっと思いがけない好奇心に出会えるはず。
「本」を通して見つける、新しい「好き」「不思議」「発見」で、充実した時をおすごしください。

森の図書室

自分の好奇心を発見できる空間

ガーデンを一望する2Fには〈自然の恵みと豊かな暮らしの発見〉をテーマに選書された
約3,000冊の本を楽しむことのできるライブラリーがあります。手に取りやすい雑誌や漫画から、
一般には流通していない自費出版本、希少価値の高い古書まで取り揃えています。
太陽と倶多楽湖をモチーフにした天井に見守られながら、本に囲まれたひと時をお過ごしください。
※小学生以上の方がご利用いただけます。

過ごし方

アロマ&ミュージック

歌のテーマに合わせてフレグランスデザイナーが調合した精油を、水で薄めたりせずにそのままお楽しみいただきます。歌は主に’70〜’80年代の英語のヒット曲で、歌詞を日本語でご説明します。
(不定期開催となっております。詳しくはスタッフまでお問合せください)

オススメポイント

英語のワンポイントレッスンつき

香りの図書室

香りの世界に書物で浸る

吸音効果に優れる有孔ボードに囲まれた部屋は、香りや臭い、その歴史や文化についての
約1,500冊を蔵書する特別な図書室。以前フレグランスジャーナル社が運営していた
「香りの図書館」より譲り受けた、貴重な本を楽しむことができます。
香りを起点に関連・派生した、医療や自然科学・心理学の蔵書も多く揃え、
]つまみ食い読書から研究まで、香りの世界に浸る時間をお楽しみください。
※小学生以上の方がご利用いただけます。

過ごし方

香りの探求

香りにまつわる「ワクワク」を香りのラボで体験していただいた後は、香りを起点に関連・派生した、医療や自然科学・心理学の蔵書も多く揃える香りの図書室で、香りの世界に浸る時間をお楽しみください。

えほんの部屋

子どもにもワクワク・ドキドキを

「えほんの部屋」は日本や海外の約1,000冊の絵本や玩具を楽しむことのできる、
0歳〜12歳の親子のための特別な部屋。
モコモコのクッションに囲まれた赤ちゃんの部屋やミニ劇場があり、
紙芝居などのイベントも開催予定です。

過ごし方

えほんの読み聞かせ

絵本の読み聞かせは、大人が子どもに絵本を声に出して読んであげることで、お話の世界にどんどん引きこまれて、ワクワクやドキドキを体験でます。
読み聞かせを通して親子が一緒に笑ったり、感動したりすることで心と心がぐっと近づきます。そんな体験をお楽しみください。
(不定期開催となっております。詳しくはスタッフまでお問合せください)