2023.12.02 (土) 〜 2023.12.23 (土)
ナチュの森× 銀のみちすじ
自然素材でしめ縄飾り
稲わらを編んで縄をなうところからスタート。
ナチュの森らしくドライフラワーや木の実などもあしらい、
素敵なしめ縄で新しい年をお迎えしましょう。
ナチュの森らしくドライフラワーや木の実などもあしらい、
素敵なしめ縄で新しい年をお迎えしましょう。
基本情報
- 料金
- 1,650円
- 期間
- 12/2(土)、12/17(日)、12/23(土)
- 開催時間
- ①10:30~12:00
②13:30~15:00
- 開催場所
- 森の工舎ショップ
- 備考
- 定員:各回6名
対象年齢:小学生以上
参加方法:Web予約
※12/2(土)午後の回、12/17(日)午後の回、12/23(土)午前の回は定員に達したため、予約を〆切ました
講師
しもかわ くみこ さん
銀のみちすじKu-
北海道札幌市出身、白老町在住。身近な野草や毎日のように遭遇するエゾシカのいる日常を楽しみながら、自然の色で制作しています。
約20年前から天然の色で描いてます。紙に描く時は土顔料や植物顔料、ベンガラ染料を、布を染める時は夏は藍の葉で、秋から春はベンガラ染料で染めることが多いです。
モチーフは自分の視点でみる北海道の生き物や自然、文化など。
日常の中から生まれるファンタジーをイラストや絵本にしたり、オリジナルな型で布を染めたり。その時その時、やってみたい表現に挑戦しています。
(WEBサイトより引用)
北海道札幌市出身、白老町在住。身近な野草や毎日のように遭遇するエゾシカのいる日常を楽しみながら、自然の色で制作しています。
約20年前から天然の色で描いてます。紙に描く時は土顔料や植物顔料、ベンガラ染料を、布を染める時は夏は藍の葉で、秋から春はベンガラ染料で染めることが多いです。
モチーフは自分の視点でみる北海道の生き物や自然、文化など。
日常の中から生まれるファンタジーをイラストや絵本にしたり、オリジナルな型で布を染めたり。その時その時、やってみたい表現に挑戦しています。
(WEBサイトより引用)